地方会委員会

JSS関東甲信越 第31回地方会学術集会のお知らせ

実行委員長 小柳 敬子(新潟県立がんセンター)
主催 JSS関東甲信越地方会・一般社団法人 日本超音波検査学会

 JSS関東甲信越 第31回地方会学術集会を朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターにて開催いたします.
 今回のテーマは『とっておきの乳腺講座』です.内容は,ガイドラインや試験の型にはまったお話から少し離れ,乳腺診療に理解を深めるとともに日常診療に少しでも自信を持って臨めるよう,エコーだけでなくマンモグラフィや病理の話など丸一日かけて乳腺に関する講演を企画しました.現在乳腺エコーに携わっている中・上級者はもちろんのこと,これから乳腺エコーを始めたいと思っている方や,もっと勉強したいと思っている初心者の方まで,楽しく役に立つ講義を厳選いたしました.
 新潟県内はもちろんのこと,ぜひ県外の方からも多数ご参加いただけますようお願い申しあげます.
 なお,一般演題発表の募集も行いますので,公募内容をご確認の上ご応募ください.

テーマ:
『とっておきの乳腺講座』
日時:
2015年12月13日(日) 9時20分~16時25分(受付開始8時50分)
会場:
map

朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター4階 国際会議室

〒950-0078 新潟市中央区万代島6番1号
TEL:025-246-8400
□JR新潟駅(万代口)より
  • 路線バス 約15分
    万代口バスターミナル5番線
    「朱鷺メッセ経由佐渡汽船行き」
  • タクシー 約5分
  • 徒歩   約20分
□新潟空港より
  • タクシー 約20分
  • 新潟駅南口行リムジンパス 約25分
    →万代口バスターミナルの路線バスに乗り換えとなります.
□乗用車利用
 ※駐車場がございますが,駐車料金は個人精算となり,地方会参加での割引等はございません.
  ご了承ください.
参加費:
正会員・事前登録:2,000円,正会員・当日受付:2,500円
非会員(事前登録なし):4,000円
ご注意:
*事前登録受付開始:2015年10月29日  定員:200名
 締切 郵便振替 11月19日まで/クレジット決済12月3日まで
    ※定員に達し次第締め切らせていただきます.事前登録の入金をいただいて登録完了となります.
*最新情報や申込状況は,学会ホームページ(https://www.jss.org/)でご確認ください.
*事前登録は登録時点で入会が承認されている会員の方のみご利用が可能です.非会員や入会手続中の方はご利用いただけません.
 入会のお手続きはお早め(1ヶ月程度)にお願いいたします.
*空席がある場合(HPで確認可能)には当日参加を受け付けますが,受付開始は事前の方を優先させていただきます.
*地方会参加の際には,事前登録の有無に関わらず会員証をご持参ください.
*会場内のビデオ撮影およびデジタルカメラでの撮影は禁止といたします.
*ホール内での飲食は禁止となっております.
*本会は日本超音波医学会認定の超音波検査士資格更新制度における5単位が取得できます.
 一般演題発表者は参加単位の他に発表5単位が加算されます.
連絡先:
〒278-8501 千葉県野田市横内 29-1 小張総合病院 生理検査室 中野 英貴
TEL 04-7124-6666 内線5212(平日の16時30分以降)
E-mail: nakano@mail.jss.org(できるだけE-mailでお願いします)

≪一般演題公募のご案内≫

領  域:
乳腺領域全般(発表者は当会会員に限ります)
申込要領:
下記のボタンから投稿システムにアクセスし「JSS関東甲信越第31回地方会学術集会」にお申込みください.
投稿締切:
11月13日(金)
  • 演題採否およびプログラム編成はご一任ください.
  • 規定数に達し次第,締切となります.
  • 一般演題発表者は参加5単位に加え,発表5単位の取得が可能です.
  • 一般演題発表者は参加登録が必須となっております.早めの事前登録をお願いします.
  • 演題取り下げや,やむを得ない事情による演者変更のある場合には連絡先にご連絡をお願いいたします.

※一般演題の募集を締めきりました

JSS関東甲信越 第31回地方会学術集会 プログラム

12月13日(日)
時間 内容
8:50~9:20 受付
9:20~9:25 開会挨拶・オリエンテーション
9:25~10:25 第 I 部 乳腺病理学 「乳腺画像と病理組織の対比」
講 師:本間 慶一  (新潟県立がんセンター 病理部)

司 会:佐野 宗明  (埼玉協同病院 乳腺外科)

超音波画像を理解する上で病理組織の知識は非常に重要であり,病理組織を理解することがエコー検査の上達のカギとも言えます.正常乳腺の組織像から典型的な症例を中心に,乳腺画像と病理を対比しながら講演していただきます.
10:25~10:35 休憩
10:35~11:45 第 II 部 超音波検査の教育・指導 「乳腺疾患の超音波診断プロセスとその学び方」
講 師:佐久間 浩 ((株)ソノグラファーズ)

司 会:中野 英貴 (小張総合病院 生理検査室)

日本の乳腺エコーを常にリードしてきた佐久間先生が提唱する「直感的判断」とは何か.また,指導者がいない施設や指導者が育っていない施設での教育を余儀なくされる乳腺エコーはどのように習得していくべきかについて講演していただきます.
11:45~12:00 休憩

12:00~13:00

ランチョンセミナー 『乳腺超音波検査と乳がん検診』
協 賛:日立アロカメディカル株式会社
講 師:佐野 宗明 (埼玉協同病院 乳腺外科)

司 会:尾羽根 範員 (住友病院 診療技術部超音波技術科)
詳しくはこちら
13:00~13:15 休憩
13:15~14:05 第 III 部 一般演題
座 長: 新津 好江 (甲府共立病院 生理検査室)
座 長: 岡野 宏美 (栃木県立がんセンター 検査技術部)
  1. .経年検診からの発見乳癌の検討
    大桃 優子(一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会)
  2. 当院における非浸潤性乳管癌(DCIS)の超音波画像の検討
    内山 浩美(JA新潟県厚生連 柏崎総合医療センター)
  3. 検診で見つかった乳頭腺管癌と乳管内乳頭腫
    川上 麻深(一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会 新潟健康増進センター)
  4. 乳癌術後再建乳房内に局所再発を認めた1例
    坂本 裕衣(栃木県立がんセンター)
  5. 人間ドックの超音波検査で線維腺腫と診断した乳癌の1例
    小林 明美(一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会)
  6. 多数の粗大石灰化を伴う粘液癌の1切除例
    長崎 久美子(国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院)
    ※崎の字は環境依存文字となります。
  7. 明らかな腫瘤像を呈さなかった高齢者乳がんの1症例
    新津 好江(公益社団法人 山梨勤労者医療協会 甲府共立病院)
14:05~14:15 休憩
14:15~15:15 第IV部 乳腺画像の読み方・考え方「新しい診断基準案と検者の読み方・考え方」
講 師:尾羽根 範員 (住友病院 診療技術部超音波技術科)

司 会:丸山 憲一  (東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部)

乳房超音波ガイドラインの診断基準は検診用であることから,このたびJABTSより精査用の診断基準の提案がありました.その経緯と具体的な診断基準をご説明いただき,さらに臨床で使用された結果を画像とともに説明していただきます.
15:15~15:25 休憩
15:25~16:25 第V部 マンモグラフィ 「基本的な読影と撮影条件の読み方を習得しよう」
講 師:高橋 ゆきみ (新潟県立がんセンター 中央放射線部)

司 会:小柳 敬子  (新潟県立がんセンター 臨床検査(乳腺外科))

マンモグラフィの基本的な読影と,なかなか勉強する機会のなかった撮影条件の読み方,さらに撮影条件からどのような情報が得られるのかなど,明日から使えるマンモグラフィの読影方法を詳しく解説していただきます.