理事長 南里 和秀
顕彰委員会 野中 利勝
平成28年度学術賞が決定しましたので報告いたします.
顕彰委員会および理事会にて検討を重ねました結果,平成28年度理事長賞は該当なしとなりました.学術奨励賞は第41回日本超音波検査学会(仙台市)で発表された一般演題より選考した候補7編が論文として「超音波検査技術」に投稿されましたので学術奨励賞が確定しました.
なお,学術奨励賞の授賞式は第43回日本超音波検査学会学術集会(大阪市)にて執り行う予定です.
<理事長賞>
該当なし
<学術奨励賞>
- 慢性腎臓病と左室長軸方向ストレインとの関連
酒巻 文子 (つくばセントラル病院) - Bモードで脂肪肝定量評価は可能か ~第1報・第2報 基礎・臨床~の検討
塩屋 晋吾 (霧島市立医師会医療センター) - 当院で経験した肝悪性リンパ腫11例の超音波所見の検討
奥田 安範 (愛媛県立中央病院) - 胎児食道閉鎖症におけるポーチサインの描出
高村 奈緒美 (川崎協同病院) - 乳癌のサブタイプと超音波像の比較検討
前田 奈緒子 (よしもとブレストクリニック) - 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎の質的評価と病巣部位に関する検討
石崎 一穂 (三井記念病院) - シャントエコーにおける吻合部遠位血流測定の臨床的意義の検討
菊地 実 (萬田記念病院)