2019年度学術研究助成
理事長 種村 正
顕彰委員会委員長 水上 尚子
下記の学術研究課題に対し助成することが決定しました.
2019-1
上肢自己血管内シャント(AVF)ファントムの開発と教育活用の有用性についての検討
主任研究者:菊地 実(萬田記念病院)
2019-2
日常的な右房圧評価において最も精度が高い超音波検査指標の探索
主任研究者:村山 迪史(北海道大学病院)
2019-3
Fontan手術後における房室弁輪形態の解析
主任研究者:齊藤 央(神奈川県立こども医療センター)
2017年度学術研究助成
理事長 種村 正
顕彰委員会委員長 水上 尚子
下記の学術研究課題に対し助成することが決定しました.
2017-1
用手的左室心内膜面トレースによる簡易的左室長軸方向グローバルストレイン計測の妥当性の検証
主任研究者:岡田 一範(北海道大学大学院保健科学研究院)
- 本学術研究課題は,当該研究の原著論文が他学会誌に掲載されたことから,研究助成を中止しました(2020年3月7日).
平成28年度学術研究助成
理事長 南里 和秀
顕彰委員会 野中 利勝
下記の学術研究課題に対し助成することが決定しました.
2016-1
下肢筋の超音波検査による新たなサルコペニア評価法の開発:サルコペニアと深部静脈血栓症の関連性
主任研究者:渡邉 恒夫(岐阜大学医学部附属病院)
2016-2
冠動脈疾患のリスク層別化における心外膜下脂肪厚計測の有用性の確立 ~多施設共同研究による横断研究~
主任研究者:平田 有紀奈(徳島大学病院)
2016-3
頸動脈プラーク分類の検証
主任研究者:友藤 達陽(北播磨総合医療センター)
2016-4
乳房造影超音波検査における正常乳腺組織の造影効果の検討
主任研究者:佐藤 恵美(北海道大学病院)