-初心者対象実技講習会-
主催 日本超音波検査学会
日本超音波検査学会では超音波検査の普及と検査技術の向上を目的として,講習会を全国各地で実施し,毎回好評を いただいております.今回は下記の要領で,初心者を対象とした実技講習会を開催いたします.
第一線で活躍しているベテランソノグラファーが当会の標準化法に立脚した内容で講義,実技指導を行います.実践 的な超音波検査への礎として,本講習会への参加をお勧めいたします.
日時 | 2008年2月9日(土),10日(日) |
会場 | 福岡国際会議場 〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城2-1 □福岡空港・地下鉄福岡空港駅 地下鉄で博多駅まで5分 福岡センタービル前Eのりば(福銀前) 11,19,47,48,50より約13分 国際会議場・サンパレス前下車 □西鉄・福岡(天神駅),地下鉄天神駅 ソラリアステージ前バス停2A のりば80(中央埠頭行き)より8分 国際会議場・サンパレス前下車 |
内容 | 初心者対象実技講習会(消化器コース,循環器コース) |
受講料 | 各コース 会員15,000円,非会員22,000円 両コースの連日受講は可能ですが,割引はございません. |
定員 | 消化器コース 60名,循環器コース 60名 |
申込方法1 | [終了しました] |
申込方法2 | 機関誌綴じ込みハガキもしくはFAXによる申込 [終了しました] 機関誌綴じ込みの申込ハガキもしくはFAXに必要事項をご記入のうえお申し込みください.ヘルプデスクに到着後, 10日以内に受講料振り込み用紙をお送りいたします.受講料は速やかに指定の口座へご入金ください. |
申込方法3 | 非会員の方 [終了しました] ただし,本講習会の受講は当会正会員を優先とさせていただいております.非会員の方は原則としてキャンセル待ちとしてお受けし,申込み締め切り後受講枠残数にあわせて受講料振り込み用紙をお送りいたします.受講料は速やかに指定の口座へご入金ください. |
受講申込み期間 | (ただし申込が定員になり次第,締切りとさせていただきます.) 申込方法1(ホームページ) 2007年12月10日~2008年1月10日 ※郵便振替を希望の方は2007年12月21日まで 申込方法2(ハガキ・FAX) 2007年12月10日~2007年12月21日 |
受講証発行 までの流れ |
1.受講料の入金が確認された方には,2008年1月18日頃に受講証を発行し郵送いたします. 2.指定の期日までにご入金のない場合はキャンセル扱いとなりますのでご注意ください. 3.2008年2月1日までに受講証がお手元に届かない場合は事務局にお問い合わせください. |
連絡先 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-4-19 日本超音波検査学会講習会ヘルプデスク TEL:03-5389-6214 FAX:03-5348-8629 (電話対応時間 平日9:00~12:00, 13:00~17:00) E-mail:jss-koshu@jss.org |
ご注意 |
|
プログラム
2月9日(土)消化器コース時間 | 内容と講師 |
---|---|
08:30~08:50 | 受付 |
08:50~09:00 | オリエンテーション |
09:00~10:00 |
講義:超音波解剖学および装置の取り扱い 足立 正純(藤田保健衛生大学) 肝臓,胆道,膵臓,脾臓,腎臓,脈管などの各器官の解剖と超音波基本断面とを具体的に 学び,解剖と超音波像の相互理解の重要性を認識する. |
10:10~11:10 | 実技1:肝臓の基本走査 肝臓の描出(各種走査法),肝内脈管と肝区域の理解. |
11:10~12:10 | 実技2:胆・肝外胆管の基本走査 胆,胆管の描出(各種走査法),肝外胆道系の区分の理解. |
12:10~13:00 | 休憩 |
13:00~14:00 | 実技3:膵臓・脾臓の基本走査 膵臓の描出(各種走査法),膵周囲の観察. 脾臓の描出(各種走査法),脾周囲の観察. |
14:00~15:00 | 実技4:腎臓・膀胱の基本走査 腎臓の描出(各種走査法),膀胱の描出(各種走査法). |
15:00~15:10 | 休憩 |
15:10~16:50 | 実技5:スクリーニング検査(自由実習) 腹部臓器別あるいはスクリーニングについて,自由に実習する. |
消化器コース実技指導講師
1.古藤 文香 (福岡市医師会成人病センター)
2.余門 誠 (九州中央病院)
3.宗 栄治 (博愛会病院)
4.上川 秀樹 (天神会古賀病院21)
5.井手口 太 (川浪病院)
6.谷村 勝宏 (中津胃腸病院)
7.松元香緒里 (済生会熊本病院)
8.田中 勝徳 (済生会日向病院)
9.浜田 助貴 (宮崎社会保険病院)
10.平賀 真雄 (霧島市立医師会医療センター)
11.小川 佳子 (宇部興産中央病院)
12.中村 文彦 (下関厚生病院)
実習装置協賛賛助会員メーカー:(五十音順)
アロカ(株),島津メディカルシステムズ(株),GE横河メディカルシステム(株),東芝メディカルシステムズ(株),(株)日立メディコ,(株)フィリップスエレクトロニクスジャパンメディカルシステムズ,フクダ電子(株),富士フイルム(株),持田シーメンスメディカルシステム(株)
時間 | 内容と講師 |
---|---|
08:30~08:50 | 受付 |
08:50~09:00 | オリエンテーション |
09:00~10:00 | 講義:超音波解剖および装置の取り扱い 牟田 光明(鹿児島南風病院) 心臓超音波検査に必要な解剖に加えて,断層法,Mモード法,各種ドプラ法の役割をあげ,検査にあたり知っておくべき事項について解説する. |
10:10~11:10 | 実技1:長軸像と短軸像 心エコー検査の最も基本となる長軸および短軸の理想的な断面の描出方法について実習する.あわせて探触子の持ち方や基本的な装置の調整方法を学ぶ. |
11:10~12:10 | 実技2:心尖部アプローチ 左室壁運動評価のために心尖部3 断面の描出,およびドプラ法の定量的評価として左室 流入血流波形の記録法を実習する. |
12:10~13:00 | 休憩 |
13:00~14:00 | 実技3:心腔計測の基礎 左室腔の計測(Mモード法,Bモード法).modified Simpson法による左室駆出率の算出について実習する. |
14:00~15:00 | 実技4:特殊アプローチ 右心系の観察方法,心窩部,胸骨上窩アプローチについて実習する. |
15:00~15:10 | 休憩 |
15:10~16:50 | 実技5:スクリーニング検査(自由実習) スクリーニングについて,自由に実習する. |
循環器コース実技指導講師
1.田中 直幸 (KKR新小倉病院)
2.宮崎 浩美 (健和会大手町病院)
3.崎田 光人 (福岡徳洲会病院)
4.清家奈保子 (国立病院機構九州医療センター)
5.村田眞知子 (九州厚生年金病院)
6.伴 美穂子 (春回会井上病院)
7.松田 一之 (長崎市民病院)
8.秋吉 重康 (佐賀大学附属病院)
9.浪崎 秀洋 (済生会熊本病院)
10.中尾 博子 (南風病院)
11.畠中 尚美 (霧島市立医師会医療センター)
12.飯伏 義弘 (広島市立広島市民病院)
実習装置協賛賛助会員メーカー:(五十音順)
アロカ(株),島津メディカルシステムズ(株),GE横河メディカルシステム(株),東芝メディカルシステムズ(株),(株)日立メディコ,(株)フィリップスエレクトロニクスジャパンメディカルシステムズ,フクダ電子(株),富士フイルム(株),持田シーメンスメディカルシステム(株)