中級者対象講義講習会 ~臨床に即した超音波検査を考える:臨床が求める情報は何か!~
主催 一般社団法人日本超音波検査学会
実行委員長 倉重 佳子 (社会医療法人天神会 新古賀病院)
日本超音波検査学会学術委員会では超音波検査の知識・技術の確認と更なる向上を目的とし,医用超音波講義講習会を開催しています.第115回医用超音波講義講習会では,テーマを「臨床に即した超音波検査を考える:臨床が求める情報は何か!」とします.日常の超音波検査で,的確な質的診断を行うことはもちろんですが,もう1歩踏み込んで精度の高い超音波検査を行うには,臨床がどのような情報を求め,その情報をどのように治療に生かしていくかを知る必要があると考えます.消化器・心臓・血管領域において,熟練した超音波検査士や臨床医の先生方を講師にお招きし,超音波検査士の先生に超音波検査を進めていく上での判読のポイントを,臨床医の先生に疾患の治療法や治療を行う上で臨床が必要としている情報などをお教示いただきます.
尚,本講習会では安全委員会とのコラボ企画として,ランチョンセミナーを企画しております.- 内容:「超音波検査の質改善への取り組み」
- 講師:旭中央病院 関根 智紀(日本超音波検査学会 安全委員会)
- 会場:409・410中会議室(消化器領域会場)
- ご注意:※事前申込みは行っておりません.先着150名で締め切らせていただきます.
※消化器領域の午前講習が終わり次第,受講生には一旦退出をお願いします.
※昼食は各自ご準備ください.心臓・血管領域会場での昼食も可能です.
本講習会受講者には,(社)日本超音波医学会認定超音波検査士資格更新のための出席5単位が付与されます.ただし,昨年度までの講習会は対象外ですのでご注意ください.(第112回講習会以前は,申請できません.)
日時 |
|
会場 | 福岡国際会議場 |
対象 | 会員限定 |
定員 | 消化器領域165名,心臓領域165名,血管領域165名 |
受講料 | 各領域共通6,000 円(テキスト代含む) ※お申込みは1領域コースのみとさせていただきます.各コースの同時申込みはできません. |
申込み方法 |
指示にしたがってお申込みください.お申込みが完了しますと,登録通知メールが送信されます. ※申込みはWebのみとなっており,ハガキおよびFAXによる申込みは行っておりませんのでご了承ください. ※当日は受付にて参加証,領収証をご用意しておりますのでお受取りください. ※会員証を必ずご持参いただき,受付けの際にご提示ください. ※受講証などは郵送しておりませんので,確認のためにもWeb情報(登録通知メール)を印刷してご持参いただきますことをお勧めします. |
受講申込み期間 | 2012年8月27日~9月27日(郵便振替の場合) 2012年8月27日~10月15日(クレジット決済の場合) ※郵便振替の払込期日 2012年10月9日 ※いずれも期日厳守でお願いします. ※申込みが定員になり次第,締切りとさせていただきます. ※受講料の払込期日を過ぎますと,自動的に申込みがキャンセルとなりますのでご注意ください. |
受講までの流れ |
学会ホームページにて申込み
→
登録通知メールの受取り
→
受講料の支払い
(郵便振替は用紙発送あり) →
講習会当日
(参加証,領収書の受取り) |
ご注意 |
|
会場 |
|
連絡先 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-4-19 一般社団法人 日本超音波検査学会講習会ヘルプデスク TEL:03-5389-6214 FAX:03-3368-2827 (電話対応時間 平日9:00~12:00, 13:00~17:00) E-mail:jss-koshu@mail.jss.org |
プログラム
消化器領域 4階 409・410中会議室時間 | 内容 |
---|---|
8:50~9:20 | 受付 |
9:20~9:30 | オリエンテーション |
9:30~10:30 | 胆・膵疾患の超音波検査の判読ポイント 講師 川地 俊明 (大垣市民病院 医療技術部 診療検査科) 司会 余門 誠 (公立学校共済組合 九州中央病院) 胆・膵疾患の超音波検査を行う上で,中級者とし熟知しておかなければならない判読や鑑別のポイントを解説します. |
10:30~10:40 | 休憩 |
10:40~11:40 | 胆・膵疾患の治療法と臨床が求める超音波検査所見 講師 金光 敬一郎 (独立行政法人国立病院機構 熊本南病院 外科) 司会 余門 誠 (公立学校共済組合 九州中央病院) 胆・膵疾患の治療法を外科的治療法を中心に紹介し,臨床医が治療前後の超音波検査にどのような情報を求めているかを解説します. |
11:40~11:50 | 休憩 |
11:50~12:50 | 肝疾患の超音波検査の判読ポイント 講師 高須賀 康宣 (国立大学法人 愛媛大学医学部附属病院 検査部) 司会 井手口 太 (医療法人 福西会 福西会病院) 肝疾患の超音波検査を行う上で,中級者とし熟知しておかなければならない判読や鑑別のポイントを解説します. |
12:50~13:50 | 昼食休憩 ランチョンセミナー(13:05~13:35) 「超音波検査の質改善への取り組み」 関根 智紀:旭中央病院(日本超音波検査学会 安全委員会) |
13:50~14:50 | 肝腫瘍の診断と治療における超音波検査の役割 ~造影エコー法を中心に~ 講師 飯島 尋子 (兵庫医科大学 超音波センター・内科肝胆膵科) 司会 井手口 太 (医療法人 福西会 福西会病院) 肝腫瘍の診断や治療に超音波がどのような役割を担っているか,臨床がどのような超音波所見を求めているのか造影エコー法を中心に解説します. |
14:50~15:00 | 休憩 |
15:00~16:00 | 消化管疾患の超音波検査の判読ポイント 講師 長谷川 雄一 (成田赤十字病院 中央検査部 生理検査課) 司会 平賀 真雄 (霧島市立医師会医療センター) 消化管疾患の超音波検査を行う上で,中級者とし熟知しておかなければならない判読や鑑別のポイントを解説します. |
16:00~16:10 | 休憩 |
16:10~17:10 | 消化管疾患の治療法と臨床が求める超音波検査所見 講師 西村 重彦 (一般財団法人 住友病院 外科) 司会 平賀 真雄 (霧島市立医師会医療センター) 消化管疾患の治療法について外科的治療法を中心に紹介し,臨床医が治療前後の超音波検査にどのような情報を求めているかを解説します. |
17:10~17:20 | 閉会の辞 |
時間 | 内容 |
---|---|
8:50~9:20 | 受付 |
9:20~9:30 | オリエンテーション |
9:30~10:30 | 心エコー・ドプラ法における心機能評価 講師 仲宗根 出 (独立行政法人 国立循環器病研究センター 臨床検査部) 司会 倉重 康彦 (社会医療法人 天神会 古賀病院21) 心エコー・ドプラ法を用いて的確に心機能評価を行うポイントを解説します. |
10:30~10:40 | 休憩 |
10:40~11:40 | 心臓弁膜症.ここが判読のポイントとなる 講師 高橋 秀一 (公益財団法人 天理よろづ相談所病院 臨床病理部) 司会 秋吉 重康 (国立大学法人 佐賀大学医学部附属病院) 心臓弁膜症の超音波検査を行う上で, 中級者とし熟知しておかなければならない判読や鑑別のポイントを解説します. |
11:40~11:50 | 休憩 |
11:50~12:50 | 心不全の治療法と超音波検査の役割 講師 有田 武史 (財団法人 平成紫川会 小倉記念病院 循環器内科) 司会 倉重 康彦 (社会医療法人 天神会 古賀病院21) 心不全の治療法や,治療を行う上で超音波検査がどのような役割を果し,臨床医が超音波検査にどのような情報を必要としているかを解説します. |
12:50~13:50 | 昼食休憩 ランチョンセミナー(13:05~13:35) 409・410中会議室(消化器領域会場) 「超音波検査の質改善への取り組み」 関根 智紀:旭中央病院(日本超音波検査学会 安全委員会) |
13:50~14:50 | 心臓外科医はエコーでここが知りたい 講師 森田 茂樹 (国立大学法人 佐賀大学医学部胸部・心臓血管外科学講座) 司会 秋吉 重康 (国立大学法人 佐賀大学医学部附属病院) 外科的治療法を中心とした心臓弁膜症の治療法や,臨床医が超音波検査にどのような情報を求めているかを解説します. |
14:50~15:00 | 休憩 |
15:00~16:00 | 虚血性心疾患の判読ポイントと冠血流のみかた 講師 泉 礼司 (川崎医科大学附属病院 中央検査部) 司会 田中 直幸 (国家公務員共済組合連合会 新小倉病院) 虚血性心疾患の超音波検査を行う上で,中級者とし熟知しておかなければならない判読や鑑別のポイントを解説します.また冠動脈血流のみかたを解説します. |
16:00~16:10 | 休憩 |
16:10~17:10 | 冠動脈インターベンションにおける心エコーの役割 講師 赤阪 隆史 (公立大学法人 和歌山県立医科大学 循環器内科) 司会 田中 直幸 (国家公務員共済組合連合会 新小倉病院) 冠動脈インターベーションの実際や,臨床医が治療前後の超音波検査にどのような情報を求めているかを解説します. |
17:10~17:20 | 閉会の辞 |
時間 | 内容 |
---|---|
8:50~9:20 | 受付 |
9:20~9:30 | オリエンテーション |
9:30~10:30 | 頭頸部血管の超音波検査の判読ポイント 講師 久保田 義則 (独立行政法人 国立循環器病研究センター 臨床検査部) 司会 嶋田 裕史 (独立行政法人 国立病院機構 長崎医療センター) TCD等も含む頭頸部血管の超音波検査行う上で,中級者とし熟知しておかなければならない判読や鑑別のポイントを解説します. |
10:30~10:40 | 休憩 |
10:40~11:40 | 頭頸部血管疾患の治療法と治療前後に必要な超音波所見 講師 橋本 洋一郎 (熊本市民病院 神経内科) 司会 嶋田 裕史 (独立行政法人 国立病院機構 長崎医療センター) 頭頸部血管疾患の治療法を紹介し,臨床が治療前後に超音波検査にどのような情報を求めているかを解説します. |
11:40~11:50 | 休憩 |
11:50~12:50 | 下肢静脈疾患の超音波検査の判読ポイント 講師 浅岡 伸光 (宝塚市立病院 中央検査室) 司会 古藤 文香 (福岡市医師会成人病センター) 下肢静脈疾患の超音波検査行う上で,中級者とし熟知しておかなければならない判読や鑑別のポイントを解説します. |
12:50~13:50 | 昼食休憩 ランチョンセミナー(13:05~13:35) 409・410中会議室(消化器領域会場) 「超音波検査の質改善への取り組み」 関根 智紀:旭中央病院(日本超音波検査学会 安全委員会) |
13:50~14:50 | 下肢動脈・腎動脈疾患の超音波検査の判読ポイント 講師 三木 俊 (東北大学病院 生理検査センター) 司会 古藤 文香 (福岡市医師会成人病センター) 下肢動脈・腎動脈疾患の超音波検査行う上で,中級者とし熟知しておかなければならない判読や鑑別のポイントを解説します. |
14:50~15:00 | 休憩 |
15:00~16:00 | 血管外科手術が求める治療前後の超音波所見 講師 三井 信介 (社会医療法人 製鉄記念八幡病院 血管外科) 司会 倉重 康彦 (社会医療法人 天神会 古賀病院21) 血管疾患の外科的治療法を紹介し,臨床医が治療前後の超音波検査にどのような情報を求めているかを解説します. |
16:00~16:10 | 休憩 |
16:10~17:10 | 血管インターベンションが求める治療前後の超音波所見 講師 西上 和宏 (社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 集中治療室) 司会 倉重 康彦 (社会医療法人 天神会 古賀病院21) 血管疾患のインターベーション治療の実際や,臨床医が治療前後の超音波検査にどのような情報を求めているかを解説します. |
17:10~17:20 | 閉会の辞 |