中級者対象講義講習会
医師の依頼にどう応えるか ~ 検査を依頼する医師,依頼される技師 ~
主催 一般社団法人 日本超音波検査学会 学術委員会
実行委員長 川端 聡(住友病院)
日本超音波検査学会学術委員会では超音波検査の知識・技術の習得と更なる向上を目的とし,医用超音波講義講習会を開催しています.第121回医用超音波講義講習会では,「医師の依頼にどう応えるか!~検査を依頼する医師,依頼される技師~」をテーマに,大阪(大阪国際会議場)にて講習会を行います.腹部,循環器,体表の3領域において経験豊かな講師の先生方に,"超音波検査を依頼した医師は何を知りたいのか?",またその依頼に対して"技師はどんな情報を返すべきなのか?"について,各々の立場から講義をお願いしております.多数の皆様のご参加をお待ちいたします.
平成24年3月30日以降の医用超音波講義講習会から,日本超音波医学会認定超音波検査士資格更新の指定講習会として,『出席5単位』を申請することができます.参加証は大切に保管してください.
日時 | 2013年12月15日(日)9時00分~16時10分 |
会場 | 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)10階会議室,12階特別会議室 |
対象 | 会員限定とします |
内容 | 中級者対象(腹部領域,循環器領域,体表領域) |
定員 | 腹部200名,循環器180名,体表125名 |
受講料 | 6,000円(テキスト代含む) ※お申込みは1領域コースのみとさせていただきます.各コースの同時申込みはできません. |
申込み方法 |
指示にしたがってお申込みください.お申込みが完了しますと,登録通知メールが送信されます. 本講習会はWebによる申込みのみとし,ハガキおよびFAXによる申込みは行いません.
|
受講申込み期間 | 2013年10月15日~11月19日(郵便振替の場合) 2013年10月15日~12月3日(クレジット決済の場合)
|
受講までの流れ |
学会ホームページにて申込み
→
登録通知メールの受取り
→
受講料の支払い
(郵便振替は用紙発送あり) →
講習会当日
(参加証,領収書の受取り) |
ご注意 |
|
会場 | 大阪国際会議場(グランキューブ大阪) 大阪府大阪市北区中之島5-3-51 TEL:06-4803-5555 HP:http://www.gco.co.jp 会場へのアクセス ●京阪電車中之島線「中之島(大阪国際会議場)駅」すぐ ●JR環状線「福島駅」,JR東西線「新福島」から徒歩約10分 ●阪神本線「福島駅」から徒歩約10分 ●大阪市営地下鉄「阿波座駅」から徒歩約10分 ●シャトルバス「リーガロイヤルホテル」とJR「大阪駅」桜橋口間で運行しており, ご利用いただけます(定員28名) |
連絡先 | 〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 一般社団法人 日本超音波検査学会講習会ヘルプデスク TEL: 03-5389-6214 FAX: 03-3368-2827 (電話対応時間 平日9:00~12:00, 13:00~17:00) E-mail:jss-koshu@mail.jss.org |
プログラム
12月15日(日)腹部領域 10階 1004-1007会議室(200名)責任者 川端 聡(住友病院)
時間 | 内容 |
---|---|
8:30~8:50 | 受付 |
8:50~9:00 | オリエンテーション |
9:00~10:00 | 「医師が求める超音波所見」 (消化器内科医の立場から) 講師:川崎 靖子 (大阪市立総合医療センター 肝臓内科) 司会:関 康 (市立池田病院) |
10:00~10:15 | 休憩 |
10:15~11:15 | 「ソノグラファーが求める依頼情報と返すべき所見」 (消化器内科医からの依頼の場合) 講師:綿貫 裕 (姫路赤十字病院) 司会:喜舎場 智之(社会医療法人 阪南医療福祉センター 阪南中央病院) |
11:15~11:30 | 休憩 |
11:30~12:30 | 「医師が求める超音波所見」 (消化器外科医の立場から) 講師:西村 重彦 (住友病院 外科) 司会:廣辻 和子 (社会医療法人 医真会八尾総合病院) |
12:30~13:30 | 昼休憩 |
13:30~14:30 | 「ソノグラファーが求める依頼情報と返すべき所見」 (消化器外科医からの依頼の場合) 講師:西田 睦 (北海道大学病院) 司会:藪中 幸一 (葛城病院) |
14:30~14:45 | 休憩 |
14:45~16:10 | 「症例呈示によるケーススタディー - US依頼から所見記載まで -」 講師:川崎 靖子(大阪市立総合医療センター 肝臓内科) 西村 重彦(住友病院 外科) 綿貫 裕 (姫路赤十字病院) 司会・症例呈示:川端 聡(住友病院) |
責任者 小谷 敦志(近畿大学医学部附属病院)
時間 | 内容 |
---|---|
8:30~8:50 | 受付 |
8:50~9:00 | オリエンテーション |
9:00~10:00 | 「この主訴から心エコーで何を読み取ってほしいか~依頼する医師~」 (心電図異常,心雑音,胸痛,発熱,息切れ,動悸など) 講師:坂田 泰史(大阪大学大学院 医学系研究科 循環器内科学) 司会:筑地日出文(公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院) |
10:00~10:10 | 休憩 |
10:10~11:10 | 「この疾患に心エコーでどう応えるか~依頼される技師~」 (高血圧,狭心症,冠動脈バイパス術後の経過観察,膠原病,弁形成術の前と後など) 講師:増田 喜一(吉田小野原東診療所) 司会:牟田 光明(公益財団法人 慈愛会 今村病院分院) |
11:10~11:20 | 休憩 |
11:20~12:00 | 「臨床に伝わる報告書作成の要点~心エコー~」 講師:髙橋 秀一(社会福祉法人 恩賜財団 済生会中和病院) 司会:住田 善之(独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター) |
12:00~13:10 | 昼休憩 |
13:10~14:10 | 「この主訴から血管エコーで何を読み取ってほしいか~依頼する医師~」 (高血圧,呼吸困難,浮腫,意識消失,下肢痛,しびれ,など) 講師:濱口 浩敏(北播磨総合医療センター 神経内科) 司会:小谷 敦志(近畿大学医学部附属病院) |
14:10~14:20 | 休憩 |
14:20~15:20 | 「この疾患に血管エコーでどう応えるか~依頼される技師~」 (高血圧,脳塞栓,頸動脈手術(CAS・CEA)の前と後,肺血栓塞栓症,糖尿病,高安動脈炎,大動脈瘤 など) 講師:山本 哲也(埼玉医科大学国際医療センター) 司会:住ノ江功夫(姫路赤十字病院) |
15:20~15:30 | 休憩 |
15:30~16:10 | 「臨床に伝わる報告書作成の要点~血管エコー~」 演者:久保田義則(北播磨総合医療センター) 司会:林 愛子 (姫路赤十字病院) |
責任者 藤岡 一也(大阪市立大学医学部附属病院)
時間 | 内容 |
---|---|
8:30~8:50 | 受付 |
8:50~9:00 | オリエンテーション |
9:00~10:10 | 「甲状腺超音波検査で腫瘤を見つけたら ~甲状腺超音波検査で病変を見つけた時どのように報告するか~」 (結節性病変とUSスコアを中心に) 講師:太田 寿 (医療法人 神甲会 隈病院) 司会:藤岡 一也(公立大学法人 大阪市立大学医学部附属病院) |
10:10~10:25 | 休憩 |
10:25~11:25 | 「超音波像からみた甲状腺疾患診断の実際 ~外科医から見た超音波診断の実際について~」 (結節性病変を中心に) 講師:小林 薫 (神甲会 隈病院 外科) 司会:太田 寿 (神甲会 隈病院) |
11:25~12:25 | 昼休憩 |
12:25~13:35 | 「症例から考える鑑別診断のポイント(基本) ~超音波像から読み取る鑑別診断のポイント~」 (基本的事項について) 講師:壬生 明美(川口市立医療センター) 司会:白井 秀明(医療法人社団 札幌ことに乳腺クリニック) |
13:35~13:45 | 休憩 |
13:45~14:55 | 「症例から考える鑑別診断のポイント(アドバンス) ~超音波像から読み取るポイントを医師にどう伝えるべきか~」 (癌と紛らわしい線維腺腫を中心に) 講師:白井 秀明(医療法人社団 札幌ことに乳腺クリニック) 司会:壬生 明美(川口市立医療センター) |
14:55~15:10 | 休憩 |
15:10~16:10 | 「ソノグラファーが知っておくべき乳腺疾患の病理 ~知っていそうで知らない疾患~」 (乳腺線維腺腫について) 講師:堀井 理絵(公益財団法人 がん研究会 がん研有明病院 病理部) 司会:藤岡 一也(公立大学法人 大阪市立大学医学部附属病院) |