JSS九州 第26回地方会学術集会のお知らせ
主催:JSS 九州地方会・一般社団法人日本超音波検査学会
実行委員長:手嶋敏裕(済生会福岡総合病院 検査部)
*悪天候等気象影響による地方会開催状況につきましては開催状況ページで確認ができますのでご参照ください.
JSS九州第26回地方会学術集会を福岡県福岡市にて開催いたします.
今回のテーマは「流れから診る疾患」です.日常検査にて遭遇する疾患に対して,超音波ドプラを使った血流評価は非常に重要な意味を持ちます.心臓をポンプとして全身へ行き渡る血流は,局所の評価のみならず体全体の現象として捉えることで疾患を診るうえでの大きなヒントとなります.そこで,今回は心臓・腹部・血管領域でご高名な先生方にご講演いただきます.多数の皆さまにご参加いただきますようご案内申し上げます.
記
- テーマ:
- 「流れから診る疾患 ~心臓・腹部・血管領域からのアプローチ~」
- 日時:
- 2019年1月27日(日) 10時00分~16時50分(受付開始9時00分)
- 会場:
-
九州大学医学部 百年講堂(大ホール・中ホール)
- 福岡市東区馬出3丁目1番1号
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/100ko-do/
地下鉄箱崎線馬出九大病院前下車 徒歩8分
JR鹿児島本線吉塚駅下車 徒歩16分
会場に専用駐車場はございません.公共交通機関をご利用下さい.
- 福岡市東区馬出3丁目1番1号
- 参加費:
- 正会員・事前登録:2,000円,正会員・当日受付:2,500円,非会員(事前登録なし):4,000円
- 定員:
- 500名
- 事前登録:
- 受付期間 受付開始:2018年11月29日
受付締切:郵便振替 12月20日/クレジット決済 2019年1月17日
*事前登録の入金をいただいて登録完了となります.入金されない場合はキャンセル扱いとなりますのでご注意ください. - ご注意:
-
- 変更など最新情報や申込状況はホームページ(https://www.jss.org/)でご確認ください.
- 事前登録は登録時点で入会が承認されている会員の方のみご利用が可能です.
非会員や入会手続中の方はご利用いただけません.入会の手続きはお早め(1ヶ月程度)にお願いいたします. - 定員に達した場合は200名のサテライト会場の設置いたします.
- 当日は事前登録の有無に関わらず会員証をご持参ください.
- ランチョンセミナーを企画しております.事前登録者にはお弁当を配布致しますので,参加受付時に引換券をお受け取り下さい.ただし,受付を11時50分までに済ませた方に限ります.11時50分以降の受付の方には配布できませんのでご注意下さい.
- 当日受付者へお弁当配布につきましては,お弁当に余りが見込まれる場合に限り,参加受付順に行います. お弁当には数に限りがありますのでご了承ください.(セミナー聴講は可能です)
- お子様連れでの入場はできません.
- 会場内での撮影および録音は禁止とします.
- 本会は日本超音波医学会認定の超音波検査士資格更新5単位が取得できます.
- その他,お知らせ事項についてご確認ください.
- 連絡先:
- 済生会福岡総合病院 検査部 手嶋敏裕
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目3-46
TEL:092-771-8151
E-mail teshima@mail.jss.org(できるだけEメールでお願いいたします)
≪一般演題公募のご案内≫
- 領 域:領域は問いません(発表者は当会会員に限ります)
- 申込要領:一般演題はWebからお申込いただきます.
下記のボタンから投稿システムにアクセスし「JSS九州第26回地方学術集会」にお申込みください. - 投稿締切:11月23日(金)
※一般演題の募集を締めきりました. - 演題採否およびプログラム編成はご一任ください.一般演題についてはプログラムが変更される場合があります.
- 一般演題発表者は参加5単位に加え,発表5単位の取得が可能です.
- 一般演題発表者は参加登録が必須となっております.早めの事前登録をお願いいたします.
- 演題取り下げや,やむを得ない事情による演者変更のある場合には連絡先にご連絡をお願いいたします.
JSS九州 第26回地方会学術集会 プログラム
1月27日(日)時間 | 第1会場(大ホール) | 第2会場(中ホール) |
---|---|---|
9:00~9:55 | 受付 | |
9:55~10:00 | 開会挨拶・オリエンテーション | |
10:00~11:00 | 第Ⅰ部 講演 「流れから診る右心機能」
※第2会場はサテライト会場(中継)となります。 |
|
11:00~11:10 | 休憩 | |
11:10~11:50 | 第Ⅱ部 一般演題1
|
第Ⅱ部 一般演題2
|
11:50~12:10 | 休憩 | |
12:10~13:10 | ランチョンセミナー ライブで学ぶ基本の心エコー計測法 ~本当にあっていますか?その計測部位~
協賛 GEヘルスケア・ジャパン株式会社 *当日受付者へお弁当配布につきましては,お弁当に余りが見込まれる場合に限り,参加受付順に行います.お弁当には数に限りがありますのでご了承ください.(セミナー聴講は可能です) ※第2会場はサテライト会場(中継)となります。 |
|
13:10~13:30 | 休憩 | |
13:30~14:10 | 第Ⅲ部 一般演題3
|
第Ⅲ部 一般演題4
|
14:10~14:30 | 休憩・次回会告 | |
14:30~15:30 | 第Ⅳ部 講演 「流れから診る肝胆膵疾患」
※第2会場はサテライト会場(中継)となります。 |
|
15:30~15:40 | 休憩 | |
15:40~16:40 | 第Ⅴ部 講演 「血流波形の意味から診る腎動脈・下肢動脈エコー」
※第2会場はサテライト会場(中継)となります。 |
|
16:40~16:50 | 閉会挨拶 |