イベント名 | 会期/会場(都市名) | ステータス・手続き/備考 |
---|---|---|
2025年10月12日(日)
|
会告
主催 JSS関西地方会・一般社団法人日本超音波検査学会
実行委員長:森 亘平(市立大津市民病院)
- 悪天候等気象影響による地方会開催状況につきましては開催状況ページで確認ができますのでご参照ください.
今回の滋賀県草津市開催に関しましては会場参加形式での開催を予定し,講演につきましては後日オンデマンド配信いたします.会場に参加した方もオンデマンド配信の視聴は可能です.視聴方法はこちら.超音波検査士資格更新5単位は当日参加,またはオンデマンド配信の参加により取得できます.ご参加には事前登録以外にも会員,非会員の当日参加が可能で,申し込み方法につきましては従来通りです.
今回のテーマは「膵臓エキスパートを目指せ! ~膵臓描出から疾患までdeep dive~」です.
超音波検査は非侵襲的で検診などのスクリーニング検査から精密検査まで広く用いられる検査である一方,
腹部超音波検査による膵臓の描出においては被験者の体格や消化管ガスなどの影響を受けやすく,ソノグラファーの技量が問われます.また,観察可能であっても得られた画像をどのように判読するかも実施者の読影力に委ねられ,膵臓の超音波検査に苦手意識を持つ方も少なからずいると思います.
この度の学術集会では膵臓のみに重点を置き,膵臓描出のコツから診断技術向上のための評価ポイントまで,腹部領域でご活躍されている先生方にご講演いただきます.また,特別講演では関西ろうさい病院の池澤 賢治先生に「他のモダリティと比べた際の超音波検査の利点」や「臨床医が求める情報」などについて,豊富な経験に基づきご講演いただきます.
教本だけでは得られない実践的な内容となっておりますので,初級者はもちろんのこと,中級者・上級者の皆さまにも実りのある学術集会にしたいと思います.
会場参加者につきましては,マスクの着用をお願いいたします.また,参加者本人あるいは同居の家族などに発熱,咳,痰,咽頭痛,倦怠感等の風邪症状・体調不良がある場合には会場参加をご遠慮いただきますようご理解とご協力をお願いいたします.
所属地方会を問わず多数の皆さまにご参加いただきますようご案内申し上げます.
- 本地方会は一般演題の募集も行っておりますので、公募内容をご確認の上,多数のご応募をお願い申し上げます.
記
イベント概要
テーマ
『膵臓エキスパートを目指せ! ~膵臓描出から疾患までdeep dive~』
日時
オンデマンド配信
会場
クサツエストピアホテル(草津市)
〒525-0037 滋賀県草津市西大路町4-32
会場アクセス
JR琵琶湖線草津駅より徒歩3分
参加費
学生会員・事前登録:1,000円,学生会員・当日受付:1,000円
非会員(事前登録なし):4,000円,学生非会員:1,000円
定員
- 定員に達し次第締め切らせていただきます.
事前参加登録
受付期間
受付締切
決済手段 | 事前登録 | 振込期限 |
---|---|---|
郵便振替 | 2025年9月11日(木)まで | 2025年9月23日(火)まで |
コンビニ決済 | 2025年9月25日(木)まで | 2025年9月30日(火)まで |
クレジット決済 | 2025年9月25日(木)まで | - |
- 事前登録をしていただき,入金が確認されてから登録完了となります.
振込期限内に入金されない場合はキャンセル扱いとなりますのでご注意ください.
参加証,領収証の発行
参加認証システムよりダウンロードしてください.
発行期間はオンデマンド配信終了日までです. 詳細はこちら
※今年度より領収書は参加申込システムから発行可能となりました.
ご注意
- 変更など最新情報や申込状況はホームページでご確認ください.
- 参加登録は登録時点で入会が承認されている会員の方のみご利用が可能です.
- 非会員や入会手続中の方はご利用いただけません.
入会の手続きはお早め(1ヶ月程度前)にお願いいたします. - 空席がある場合のみ当日参加を受け付けますが,定員に達し次第締め切らせていただきます.
- 当日は事前登録の有無に関わらず会員証をご持参ください.
- 本会は日本超音波医学会認定の超音波検査士資格更新5単位が取得できます.
- 会場内での食事は原則禁止となっています.ホテル内のレストランや周辺の飲食店をご利用ください.
- 会場内で発生したゴミに関しては各自お持ち帰りいただくようにお願い申し上げます.
- 会場内での撮影および録音は禁止とします.
- その他,お知らせ事項についてご確認ください.
連絡先
〒602-8026京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355番地の5
E-mail: kinoshita[at]mail.jss.org
([at]を@に変えて送信してください)
一般演題公募のご案内
申込要領:【こちら】から投稿システムにアクセスし「JSS関西第42回地方会学術集会」にお申込みください.
システムの準備が整い次第申込を開始いたしますので今しばらくお待ちください.
演題募集期間:8月4日(月)~8月25日(月)
- 演題採否およびプログラム編成はご一任ください.
- 規定数(5題)に達し次第,締め切らせていただきます.
- 演題発表は発表6分,質疑応答3分の予定ですが,演題数により若干の変更がある場合があります.
- 一般演題発表者は参加5単位に加え,発表5単位の取得が可能です.
- 一般演題発表者は参加登録が必須となっております.早めの事前登録をお願いいたします.
- 演題取り下げや,やむを得ない事情により演者を変更される場合には,上記連絡先までご連絡をお願いいたします.
プログラム
2025年10月12日(日)
時間 | 内容 |
---|---|
9:30~ | 受付開始 |
9:50~10:00 | オリエンテーション,開会の挨拶 |
10:00~10:30 | 倫理委員会設置に関する検討委員会 企画 テーマ:研究倫理を学びましょう
|
10:30~10:40 | 休憩 |
10:40~11:20 | 第I部 教育講演 膵臓エキスパートを目指せ! 『妥協しない膵臓走査法』-描出のワンポイントテクニックを伝授-
|
11:20~11:30 | 休憩 |
11:30~12:20 | 第II部 教育講演 膵臓エキスパートを目指せ! 『膵腫瘍の評価ポイント』-充実性病変から嚢胞性病変までを掘り下げる-
|
12:20~13:20 | 昼休憩 |
13:20~14:20 | 第III部 特別講演 『超音波検査を用いた膵疾患診療』-ソノグラファーに臨床医が求めるものは?-
|
14:20~14:30 | 休憩 |
14:30~15:20 | 第IV部 一般演題 ~腹部・血管・体表~
|
15:20~15:30 | 休憩 |
15:30~16:20 | 第V部 教育講演 膵臓エキスパートを目指せ! 『膵炎症性疾患の評価ポイント』-ワンランク上を目指すこだわりポイント-
|
16:20~ | 閉会の挨拶 |