主催:JSS北海道地方会・一般社団法人日本超音波検査学会
実行委員長:安井 謙司(札幌医科大学附属病院 検査部)
ランチョン提供:GEヘルスケア・ジャパン株式会社
- 悪天候等気象影響による地方会開催状況につきましては開催状況ページで確認ができますのでご参照ください.
今回の北海道札幌市開催に関しましては会場参加での開催を予定し,講演につきましては後日オンデマンド配信いたします.会場に参加した方もオンデマンド配信の視聴は可能です.視聴方法はこちら.超音波検査士資格更新5単位は当日参加,またはオンデマンド配信の参加により取得できます.ご参加には事前登録以外にも会員,非会員の当日参加が可能で,申し込み方法につきましては従来通りです.今回のテーマは「ALL 北海道で病気に挑む!!」です.北海道の医療の問題点として”広い一次医療圏”,”札幌の二次医療圏に医療資源が局在”,”僻地患者の高齢化”という問題を抱えています.その問題のため,重症患者を地域医療から中枢医療機関での適切な治療に繋げることが難しい場合も多く,早期に病気を発見することが重要です.よって,北海道の医療のうちスクリーニング医療機関,精査医療機関での検査を担う超音波検査士の役割は大きいと考えられます.今回はスクリーニング検査でどのように病気が発見され,どのように精査され,どのように治療されるのかを改めて考えてみたいと思います.所属地方会を問わず多数の皆さまにご参加いただきますようご案内申し上げます.また,一般演題(領域は問いません)の募集も行っておりますので,募集内容を確認の上奮ってご応募ください.