主催:JSS関西地方会・一般社団法人日本超音波検査学会
実行委員長:柳 善樹(国立循環器病研究センター)
- 悪天候等,気象の影響による地方会開催状況につきましては開催状況ページで確認ができますのでご参照ください.
今回の大阪府大阪市開催に関しましては会場参加での開催を予定し,講演につきましては後日オンデマンド配信いたします.会場に参加した方もオンデマンド配信の視聴は可能です.視聴方法はこちら.超音波検査士資格更新5単位は当日参加,またはオンデマンド配信の参加により取得できます.ご参加には事前登録以外にも会員,非会員の当日参加が可能で,申し込み方法につきましては従来通りです.
今回のテーマは心エコー図の基本に立ち返る!です.
診断につながる心エコー図評価の中心は,綺麗な断層像・ドプラ計測,正確な壁運動評価が大部分を担っております.昨今の心エコー図の進歩・発展は著しいですが,一方で「基本」は変化することなく,基本を怠ることは正確な評価の妨げになると考えます.ストレインエコーや3Dエコーなどの新手法が脚光を浴び,さまざまな講習会や学会で取り上げられ注目されている昨今こそ,基本に立ち返りたいと思います.基礎的な内容に加えて,日常検査におけるポイントや各先生のこだわりについて,エキスパートの先生に講演していただきます.
また,特別講演では国立循環器病研究センターの天野雅史先生に,臨床医が必要とする心エコー図やレポートについて,豊富な経験に基づき講演していただきます.
初級者はもちろんのこと,中級者・上級者の皆様にも学びとなる研修会になるよう努めたいと思います.
会場参加者につきましては,マスクの着用をお願い致します.また,参加者本人あるいは同居の家族などに発熱,咳,痰,咽頭痛,倦怠感等の風邪症状・体調不良がある場合には会場参加をご遠慮いただきますようご理解とご協力をお願い致します.
所属地方会を問わず多数の皆さまにご参加いただきますようご案内申し上げます.