主催:JSS九州地方会・一般社団法人日本超音波検査学会
実行委員長:松田 英世(沖縄ソノグラファーサポート)
- 悪天候等気象影響による地方会開催状況につきましては開催状況ページで確認ができますのでご参照ください.
今回の沖縄県那覇市開催に関しましては会場参加での開催を予定し,講演につきましては後日オンデマンド配信いたします.会場に参加した方もオンデマンド配信の視聴は可能です.視聴方法はこちら.超音波検査士資格更新5単位は当日参加,またはオンデマンド配信の参加により取得できます.ご参加には事前登録以外にも会員,非会員の当日参加が可能で,申し込み方法につきましては従来通りです.
今回のテーマは「極めよう1つの病態と疾患について」です.超音波検査は様々な領域で行われており,疾患・病態も多様です.そのため,検査時に所見や判定に悩むことも多いと思われます.
腹部領域では,膵腫瘤性病変の診断ポインや膵癌における観察ポイントを学びます,消化管病変については,緊急性を有することもある消化管虚血性病変をいかに判定するか?
心臓領域では,様々な要因で起こる心肥大の観察ポイントについてご講演頂きます.僧帽弁疾患では,特に逆流成因が多岐にわたるため,日常業務では特に僧帽弁逆流の重症度評価や定量評価に苦労されている方も多いのではないでしょうか?
今回は,その判定ポイントやピットフォールについて,各分野のエキスパートの先生方にご講演いただきます.参加者の皆様にとって有益な学術集会となれば幸いです.
- 一般演題の募集も行っておりますので公募内容をご確認の上,皆様からのご応募をお願い申し上げます.
皆様のご参加を心よりお待ちしております.
会場参加者につきましては,マスクの着用をお願い致します.また,参加者本人あるいは同居の家族などに発熱,咳,痰,咽頭痛,倦怠感等の風邪症状・体調不良がある場合には,会場参加をご遠慮いただきますよう,ご理解とご協力をお願い致します.
所属地方会を問わず,多数の皆様にご参加いただきますようご案内申し上げます.