第148回医用超音波講義講習会のお知らせ

中級者対象講義講習会

主催 一般社団法人日本超音波検査学会 学術委員会
実行委員長 新田 江里(島根大学医学部附属病院 検査部)

日本超音波検査学会学術委員会では,超音波検査の知識・技術の習得とさらなる向上を目的とし, 医用超音波講義講習会を開催しております.

今回の講習会では, 「”さすが!”と言わせる,診断・治療を意識した一歩先行くアドバンスエコー」をメインテーマとして開催いたします.診断精度の向上や治療に即役立つ検査結果を臨床へ提供するためには,基本的な走査・描出・計測に関する技術ならびに各種疾患・病態に関する知識の習得はもちろんのこと,超音波装置に搭載されている各種機能や最新の技術をフルに使いこなせるテクニック,また他のモダリティも併せて評価できるスキルが必要です.今回の講習会では本当の意味で診療に貢献できる(診断・治療を見据えた)検査の実践方法と依頼医を唸らせるような”より付加価値のある”結果報告術について学ぶとともに,”さすが!”と言われるようなワンランク上のソノグラファーを目指す内容になっております.下記のプログラムをご確認の上, 奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます.

平成24年3月30日以降の医用超音波講義講習会から,日本超音波医学会認定超音波検査士資格更新の指定講習会として,『出席5単位』を申請することができます.