52施設から66点の作品をお寄せいただきました。誠にありがとうございました。
厳正なる1次審査の結果、18点の作品が選出されました。
また、この度は二次審査にご投票いただき、誠にありがとうございました。
いずれも鮮明に記録されており、大変勉強になる画像であるため、どの作品に投票したらよいか迷ったと思います。最終的には300名を超える会員の皆様がご投票してくださり、総数で900票以上の投票がありました。
厳正な審査の結果、受賞された作品は以下の通りになります。
なお、画像は会期いっぱいまでご覧になれます。また、惜しくも受賞を逃した作品もどれも素晴らしい作品ですので、大会視聴サイトよりご覧になっていただければと思います。
●最優秀賞
・エントリーNo.7「魚骨穿孔」
   太田 知花先生(藤枝市立総合病院超音波科)
●優秀賞
・エントリーNo.2「胃カメラよりも、CTよりも、腹部超音波がわかりやすい!~胃粘膜下嚢胞~」
   平方 奈津子先生(市立函館病院中央検査部)
・エントリーNo.15「骨転移」
   瓜倉 久美子先生(静岡県立静岡がんセンター生理検査科)
・エントリーNo.16「脳梗塞スクリーニング検査での一コマ~Huge thrombus rushes towards the mitral valve ~」
   大谷 祐哉先生(奈良県総合医療センター臨床検査部)
●大会長賞
・エントリーNo.11「超音波にて神経束のくびれを描出した後骨間神経麻痺の1例」
   渋谷 翼先生(公立松任石川中央病院放射線室)
・エントリーNo.17「4尖弁」
   草刈 翔先生(横浜南共済病院検査科)

募集要項

対象 全領域(腹部・心臓・血管・体表・運動器・婦人科・その他)※1
撮像手法 制限なし(Bモード断層法のみならず、ドプラ法、3D画像、造影なども可)
応募資格 本学会会員のみ1人1作品まで (ただし各施設各領域1エントリーまで)※2
画像タイトル 50文字以内
代表画像
(決め手の画像)
1枚(4枚までの組画像も可)※3,4
説明用の画像 代表画像とは別に5枚まで(US画像に限らず、CTやMRI、術中写真等の画像も可、画像内に注釈を加えてもかまいません。)※3,4
画像の趣旨 主訴や経過、画像の臨床的意義や工夫、結果などを500字以内で記載してください。

<注意事項>
※1 募集は静止画のみです。
※2 応募していただく画像は未発表のものに限ります。
※2 学会等での一般演題、出版済み、他の画像コンテストに応募されたものは二重投稿とし、審査対象から除外します。
※3 代表画像、説明用の画像ともに画像サイズ指定なし、フォーマットはJPEGに限ります。
※4 必ず画像内の個人情報は匿名化して提出してください。消去不十分の場合は審査対象外とします。仮に事務局で気づかずに掲載されたとしても、事務局では責任は負いません。

応募方法

本ページ下部の「応募フォームはこちら」より応募ください。
1)所属施設・部署名
2)会員番号・応募者氏名
3)連絡先住所・メールアドレス・電話番号
4)画像タイトル(50文字以内)
以下の項目につきましては、応募フォームから登録いただいた方にのみ、投稿用URLをお知らせいたします。
5)代表画像
(ファイル名は「応募者名_施設名-応募領域.jpg」としてください。例「山田太郎_超音波大学-腹部.jpg」)
6)説明用の画像
(ファイル名は「応募者名_施設名-応募領域①.jpg」としてください。2枚目以降は末尾を②、③、④、⑤に変更してください)
7)画像の趣旨
(ファイル名は「応募者名_施設名-画像の趣旨」としてください。)

応募締切

2021年1月15日(金) 2月28日(日) 締切いたしました

審査方法

<1次審査>

  • 第46回学術集会フォトコンテスト選考委員にて選考します。
  • 選考基準は臨床的有用性、撮像テクニック、画質などを加味し、採点を行います。
  • 80点以上のものを1次審査通過作品とし、応募者に2次審査のお知らせをします。
    審査基準は以下の通りです。

臨床的有用性
①結果が診断に有用であるか
②超音波検査の特徴を生かしているか
撮像テクニック
③機器の性能(プローブの選択、フォーカス、ゲイン、ダイナミックレンジ、デプスなど)を十分活かしているか
④ 被検者の体位や呼吸の調整が適切か
画質
⑤画像のブレがなく、対象物が明瞭に撮像できているか

各5点で25点満点とし、選考委員は4人で100点満点です。

<2次審査>

  • 2次審査掲示要項の詳細については1次審査通過者に追ってご連絡いたします。
  • 一般参加者による投票を行います。
  • なお、WEB投票していただいた視聴者のうち、抽選で30名に粗品をお渡しします。
  • 1次審査の点数と2次審査の得票数を合算して総合得点とし、優秀者は表彰を行います。

表彰

最優秀賞「Best Poster」    
優秀賞
大会長賞
賞金3万円(商品券等)+記念品(1名)
賞金1万円(商品券等)+記念品(数名)
賞金5千円(商品券等)+記念品(2名)